6月より七條鮒定の店頭のみ販売開始した新商品♪をご紹介します!
まずはこちら↓

私個人的に、大葉が大好きなので、きっとぜったい
鰻にもあうんじゃないか?と頭の中では構想を練っていたのですが、
なかなか試作品を作るまでに至らず・・・(汗)
ようやく
今月より販売できることになりました!
中には、刻み鰻、特製タレ、白ゴマ、大葉が混ぜ込んであります^^
この時期、あっさりぺロっと食べられる一品になりました。

商品名は、「舟形 鰻荷寿し」(ふながた うなりずし)です!
当店名物!?の専務が名付け親です。
鰻と、稲荷寿司の「り」をくっつけて「うな(鰻)り(荷)」だそうです。。。
数量限定ですので、数が御入り用な場合は前日までにお知らせ頂けますようお願い致します。
是非是非、この機会に一度お試しあれ♪
曜日限定商品↓(全商品数量限定)
水曜日 鰻蒲焼奉仕、鰻荷寿し
木曜日 巻き寿司、鯖寿司(西京極 国島寿司さんより)
金曜日 自家製出し巻、う巻、出し巻入り鰻ひつまぶし弁当
土曜日 鰻入り巻寿司、鰻弁当
まずはこちら↓

私個人的に、大葉が大好きなので、きっとぜったい
鰻にもあうんじゃないか?と頭の中では構想を練っていたのですが、
なかなか試作品を作るまでに至らず・・・(汗)
ようやく
今月より販売できることになりました!
中には、刻み鰻、特製タレ、白ゴマ、大葉が混ぜ込んであります^^
この時期、あっさりぺロっと食べられる一品になりました。

商品名は、「舟形 鰻荷寿し」(ふながた うなりずし)です!
当店名物!?の専務が名付け親です。
鰻と、稲荷寿司の「り」をくっつけて「うな(鰻)り(荷)」だそうです。。。
数量限定ですので、数が御入り用な場合は前日までにお知らせ頂けますようお願い致します。
是非是非、この機会に一度お試しあれ♪
曜日限定商品↓(全商品数量限定)
水曜日 鰻蒲焼奉仕、鰻荷寿し
木曜日 巻き寿司、鯖寿司(西京極 国島寿司さんより)
金曜日 自家製出し巻、う巻、出し巻入り鰻ひつまぶし弁当
土曜日 鰻入り巻寿司、鰻弁当
スポンサーサイト
2012年も、あっという間に4月も終わりになりました。
当店のちょうど裏側に、
新しく
京都水族館がオープンしたこともあり、
当店でも、梅小路公園(京都水族館が入っている公園)で
手軽に食べて頂けるよう
鰻弁当をはじめることにしました☆

毎週金曜日は、出し巻(200円)、う巻(500円)の日ですので、
お弁当にも、
出し巻をいれてみました!

中には、下から
・ご飯(自家製タレがかかってます*滋賀県近江米使用)
・刻み焼海苔
・刻みネギ
・きざみ鰻(三河一色産の活うなぎ使用^^)
そして、この時期だけある、山椒の葉も香りづけにのせました。
店頭には・・・

こんな感じでならんでます^^

電子レンジ対応の入れ物を使用しているので、
このまま数分温めていただくだけで、
つくりたての風味を味わっていただけます。
お弁当は
金曜・土曜日の、数量限定でご準備致します。
※出来上がり時間は11時半過ぎです^^
新顔鰻弁当、よろしくおねがいします☆
当店のちょうど裏側に、
新しく
京都水族館がオープンしたこともあり、
当店でも、梅小路公園(京都水族館が入っている公園)で
手軽に食べて頂けるよう
鰻弁当をはじめることにしました☆

毎週金曜日は、出し巻(200円)、う巻(500円)の日ですので、
お弁当にも、
出し巻をいれてみました!

中には、下から
・ご飯(自家製タレがかかってます*滋賀県近江米使用)
・刻み焼海苔
・刻みネギ
・きざみ鰻(三河一色産の活うなぎ使用^^)
そして、この時期だけある、山椒の葉も香りづけにのせました。
店頭には・・・

こんな感じでならんでます^^

電子レンジ対応の入れ物を使用しているので、
このまま数分温めていただくだけで、
つくりたての風味を味わっていただけます。
お弁当は
金曜・土曜日の、数量限定でご準備致します。
※出来上がり時間は11時半過ぎです^^
新顔鰻弁当、よろしくおねがいします☆
2011年もあっという間に
あと2週間ちょっとで終わりですね。
今年の冬は、暖かい日が続くなぁと思っていましたが
やはり、本格的に、凍てつく寒さになってまいりました。
当店も、2011年春より、
HPのリニューアル、
『京のおうなりさん・うなおこわ』の新商品発売開始にはじまり
読売新聞『銘品のこだわり』でとりあげて頂いたり、
TVで紹介して頂いたり、
『京都デザイン賞』で大賞を頂いたり
また先日、『リビング京都』のclick→『インタビュー』にも
取り上げて頂けました。
これもみな皆様の支えがあったからこその1年でした。
本当にありがとうございます。
今年は、鰻の稚魚が育たず
値段が高騰していく1年となりましたが
来年こそは、鰻の需要供給がよいバランスとなりますよう
祈るばかりでございます。
当店自体は、
12月31日の午前中まで営業しておりますが
商品の発送は29日午前が最終となっております。
前日の28日までにはご予約の方お願い致します。
2012年は、1月5日より開始致します。
来年もどうぞ七條鮒定を宜しくお願い致します!
ランキングに登録致しました。
ポチぽちっとおねがいします!

にほんブログ村

あと2週間ちょっとで終わりですね。
今年の冬は、暖かい日が続くなぁと思っていましたが
やはり、本格的に、凍てつく寒さになってまいりました。
当店も、2011年春より、
HPのリニューアル、
『京のおうなりさん・うなおこわ』の新商品発売開始にはじまり
読売新聞『銘品のこだわり』でとりあげて頂いたり、
TVで紹介して頂いたり、
『京都デザイン賞』で大賞を頂いたり
また先日、『リビング京都』のclick→『インタビュー』にも
取り上げて頂けました。
これもみな皆様の支えがあったからこその1年でした。
本当にありがとうございます。
今年は、鰻の稚魚が育たず
値段が高騰していく1年となりましたが
来年こそは、鰻の需要供給がよいバランスとなりますよう
祈るばかりでございます。
当店自体は、
12月31日の午前中まで営業しておりますが
商品の発送は29日午前が最終となっております。
前日の28日までにはご予約の方お願い致します。
2012年は、1月5日より開始致します。
来年もどうぞ七條鮒定を宜しくお願い致します!
ランキングに登録致しました。
ポチぽちっとおねがいします!

にほんブログ村

10月もおわりに近づき
寒くなるかと思いきや、
結構暖かい日々がつづきますね~。
そんな中、
本日は、
秋の土用の丑☆です!

土用の丑は、夏だけが大きく取り上げられますが
実は年に4回もあるのです。
今日は
秋の土用。
ビタミン&コラーゲンたっぷりな鰻を是非
ご家庭で♪
鰻には、ビタミンCは含まれておりませんので、
食後に、フルーツなどをどうぞ。
意外と、鰻にアボガドをのせた丼も合うんですよ~!
***********
毎朝、独りで焼き場を切り盛りする
若社長☆

熱気で、一部やけどのようになってしまった腕も
勲章です♪
ランキングに登録致しました。
ポチぽちっとおねがいします!

にほんブログ村

寒くなるかと思いきや、
結構暖かい日々がつづきますね~。
そんな中、
本日は、
秋の土用の丑☆です!

土用の丑は、夏だけが大きく取り上げられますが
実は年に4回もあるのです。
今日は
秋の土用。
ビタミン&コラーゲンたっぷりな鰻を是非
ご家庭で♪
鰻には、ビタミンCは含まれておりませんので、
食後に、フルーツなどをどうぞ。
意外と、鰻にアボガドをのせた丼も合うんですよ~!
***********
毎朝、独りで焼き場を切り盛りする
若社長☆

熱気で、一部やけどのようになってしまった腕も
勲章です♪
ランキングに登録致しました。
ポチぽちっとおねがいします!

にほんブログ村

京都市内は、
台風の影響もほとんどなく
(山手に近いエリアは川の増水等あったようですが)
今日はとても肌寒い1日です。
しかし、また週末は28度くらいに上がるともいわれています。
体調を崩しやすくなるので気をつけて下さい。
今週24日の土曜日は
まことに勝手ながら臨時休業させて頂きます。
ご迷惑おかけいたします。
ランキングに登録致しました。
ポチぽちっとおねがいします!

にほんブログ村

台風の影響もほとんどなく
(山手に近いエリアは川の増水等あったようですが)
今日はとても肌寒い1日です。
しかし、また週末は28度くらいに上がるともいわれています。
体調を崩しやすくなるので気をつけて下さい。
今週24日の土曜日は
まことに勝手ながら臨時休業させて頂きます。
ご迷惑おかけいたします。

ランキングに登録致しました。
ポチぽちっとおねがいします!

にほんブログ村
